用語集

            

ボイドスラブ

読み方:ボイドスラブ

説明:

内部に空洞を設けたコンクリート床スラブのこと。空洞によって建物への重量負担を軽減しながら、スラブ厚を増すことができる。スラブ厚による強度向上で小梁が不要となり、大空間でも天井をフラットにできるのが特長。また、遮音性にも優れるとされる。空洞は主に円筒形や球形で、スラブ内に鋼管を仕込んで中空にしたり、発泡スチロール類を埋め込んだりして形成する。「中空スラブ」とも呼ばれる。

  

建物には高さ制限があるから、床スラブの厚が増すということは、その分、居住空間が少し減るということ。部屋が少し狭くなったり、階数が減る(=全体部屋数が減る)かもしれないね。やっぱり良いことばかりじゃないみたい。

スポンサーリンク

索引

A B C D E F G H I J
K L M N O P Q R S T
U V W X Y Z