用語集

            

垂れ壁

読み方:たれかべ

説明:

天井から垂れ下がり、床まで届かず止まる形状の壁。和室の「床の間(とこのま)」の上部などが代表的。また、火災時に煙の流れを止める「防煙垂れ壁」がある。

  

商用ビルの「防煙垂れ壁」は、ガラス製のプレートがよく使われてきた。でも、震災で破損・落下の危険性が見直されて、最近の新築現場では、ほとんどが不燃の樹脂シート製になったね。

スポンサーリンク

索引

A B C D E F G H I J
K L M N O P Q R S T
U V W X Y Z