用語集

            

立馬/ 立ち馬

読み方:たちうま

説明:

可搬式足場の一種。脚立の上部を広げて作業床を設けたもので、馬の立ち姿を思わせる形状から、この呼び名がある。転落防止のための手掛け棒や感知バーを備える。脚部に伸縮機構を持つものは「伸び馬」とも呼ばれる。

  

製品名としてメジャーな「ペガサス」(ジー・オー・ピー社)とか、「マイティベース」(アルインコ社)あたりは、立馬の代名詞として飛び交う現場用語と言えるかも。 上る前には、脚まわりのロックをしっかり確認しよう。

スポンサーリンク

索引

A B C D E F G H I J
K L M N O P Q R S T
U V W X Y Z