用語集

            

スペーサー

読み方:スペーサー

説明:

一定の空間を確保する部材の総称。下記がある。
①鉄筋コンクリート工事で用いるパーツ。コンクリートを所定のかぶり厚で納めるため、鉄筋と型枠類の間にかませて間隔を保つ。
②軽鉄材のパーツのひとつ。スタッドに一定間隔でにはめ込み、断面形状を一定に保つもの。スタッドに通す振止めを固定する役割も持つ。

  

鉄筋コンクリート工事のスペーサーは、「ドーナツ」とか「キャラメル」とか、呼び名がみんなスイーツ系。体はマッチョでも、瞳は少年だな。

スポンサーリンク

索引

A B C D E F G H I J
K L M N O P Q R S T
U V W X Y Z