用語集

            

結露

読み方:けつろ

説明:

温度差によって、空気中の水蒸気が冷やされ、水滴となって現れること。主に冬、エアコンで暖かい室内の空気中にある水蒸気が、外気によって温度の上がらない窓や壁面で冷やされ、水滴になる現象。カビやダニの繁殖につながったり、建物の腐食の原因となるため、断熱材・調湿材・換気設備などによって軽減を図ることが望ましい。

  

夏場に冷え冷えドリンクのグラスが汗をかくのも結露だよ。あれも、テーブルがびしょ濡れになって厄介だけど、あれが建物の内部で起きるとこなんか創造すると、ほんとタチ悪いよね。

スポンサーリンク

索引

A B C D E F G H I J
K L M N O P Q R S T
U V W X Y Z