用語集

            

繊維強化セメント板

読み方:せんいきょうかセメントばん

説明:

セメント・石灰質・珪酸質・スラグ・石膏などを主原料に、補強繊維と組み合わせて作られるボード材。軽量で強度が高く、施工性も良好。「波板スレート」、「スレートボード」(フレキシブルボード)、「珪酸カルシウム板」の3種に大きく分けられる。いずれも不燃材にあたり、耐火構造に使われることもある。過去にはアスベストを使用していたが、現在販売されているの製品には含まれていない。

  

見積書で、「繊維強化セメント板」と指定されることがあるけど、スレートもフレキもケイカル板も該当することになる。そんな場合は、仕様を確認したり、条件をうたって値入れした方がいいな。

スポンサーリンク

索引

A B C D E F G H I J
K L M N O P Q R S T
U V W X Y Z