用語集

            

散水養生

読み方:さんすいようじょう

説明:

コンクリートの表面に水をまいて湿潤に保つこと。コンクリートを硬化させる「水和反応」に必要な水分が蒸発してしまうことを防ぐために行う。ただし、あらかじめコンクリートに配合された適正水分量を変化させないよう、コンクリートの表面がある程度硬化してから行う。

  

コンクリートって、乾くと硬くなるんだって思われがちだけど、ほんとは水との化学反応で固まるんだよね。むしろ、急激な乾燥が起こるとクラックが入ったりする。うるおいベールでしっかり守る肌ケアと同じだな。

スポンサーリンク

索引

A B C D E F G H I J
K L M N O P Q R S T
U V W X Y Z