用語集

            

ギンガ4柄

読み方:ギンガフォーがら

説明:

天井仕上げに用いる岩綿吸音板の特殊柄のひとつ。施工性において不評な「ギンガ柄」の改良品。タッカー針に似せた模様を加え、留め付けが目立たないようにしている。また、タッカー針のサイズも通常品と同じ(4mm)で、工具の面での負担も軽減されている。ギンガ4柄はダイロートン(大建工業)シリーズでの名称で、ソーラトン(吉野石膏)では「スターダスト4柄」に相当する。

  

うーん、なんだかんだでギンガ系。施工難度はやっぱりそこそこ高いから、できれば敬遠したい柄なんだよね。

スポンサーリンク

索引

A B C D E F G H I J
K L M N O P Q R S T
U V W X Y Z