用語集
読み方:がんきゅうばん
「岩綿吸音板」の略称。岩綿(ロックウール)を主原料とする天井用のボード材のこと。吸音性・防火性・断熱性などに優れた不燃材で、表面に化粧が施してあるため、そのまま仕上げ面として使える。最もスタンダードな柄はトラバーチン柄(フィッシャー柄)で、ジョイント部分や留付けのタッカー類が目立ちにくく、美しく仕上がる。代表的な商品は「ダイロートン」(大建工業)、「ソーラトン」(吉野石膏)。
まあ、現場では「岩綿」(がんめん)って略すことのほうが多いかな。
スポンサーリンク
索引
まあ、現場では「岩綿」(がんめん)って略すことのほうが多いかな。