用語集

            

ドライエリア

読み方:ドライエリア

説明:

地下室の外壁に面して掘り下げられた、屋根のないスペースのこと。主に採光・防湿・換気を目的とし、閉塞感を和らげたり、避難経路にもできるなど、地下室の環境向上に役立つ。「からぼり」(空掘り・空堀)とも呼ばれる。

  

以前は、建築基準法の決まりで、地下室を居室として使うにはドライエリアが必須だったんだ。今は、十分な換気設備か調湿設備があればオッケーになったけど、やっぱドライエリアがあると開放感が違うよなぁ。庭みたいにも使えて、なかなか良いもんだよ。

スポンサーリンク

索引

A B C D E F G H I J
K L M N O P Q R S T
U V W X Y Z