用語集

            

コインシデンス効果

読み方:コインシデンスこうか

説明:

ガラスや石膏ボードなどの板状材料において、特定の周波数の音に対し、遮音性能が大幅に低下すること。材料の屈曲振動と音の振動が一致し、共振状態を起こすことによって発生する。名称は、英語で「一致すること」を意味する単語「coincidence」に由来。
該当する周波数は材質や厚みによってことなるため、異なる材質・厚みの材料を組み合わせることで遮音性能の低下を軽減できる。

  

一般的に、壁やガラスは、ぶ厚くなるほど遮音性能が高くなるわけだが、このコインシデンス効果にあたる周波数の音に対しては、筒抜けに近い感じになってしまうらしい。

スポンサーリンク

索引

A B C D E F G H I J
K L M N O P Q R S T
U V W X Y Z