用語集

            

地中連続壁工法

読み方:ちちゅうれんぞくかべこうほう

説明:

山留めの工法のひとつ。安定液を用いて掘削土の崩壊を防ぎながら、壁状の溝孔を掘り、連続したコンクリート壁を地中に造る工法。

  

スポンサーリンク

索引

A B C D E F G H I J
K L M N O P Q R S T
U V W X Y Z