用語集

            

後打ちアンカー/ 後施工アンカー

読み方:あとうちアンカー/ あとせこうアンカー

説明:

固まった後のコンクリートに取り付けるタイプのアンカー。コンクリート内部で開いて食いつく「メカニカルアンカー」と、接着剤によって固定される「ケミカルアンカー」がある。コンクリート打設時にあらかじめ仕込む「先付けアンカー」に比べて高価で手間がかかる上、鉄筋や配管との干渉に対する考慮も必要。

  

改修現場では絶対に必要だけど、新築だったらなるべく先付けアンカーで解決して欲しいところ。新築現場で後打ちアンカー屋が盛大に活躍してたら、段取りがうまく行ってない表れでなんだか不吉。現場のサイフは、全員につながってるもんね。

スポンサーリンク

索引

A B C D E F G H I J
K L M N O P Q R S T
U V W X Y Z