用語集

            

モルタル

読み方:モルタル

説明:

砂(細骨材)とセメントと水とを練り混ぜた建材。ペースト状で施工性が良く、仕上材や目地材、躯体の調整などに多く用いられる。

  

「モルタル」と「コンクリート」と「セメント」って、私の中でよくごっちゃになっちゃいます。 コンクリートは「砂(細骨材)+砂利(粗骨材)+セメント+水」 モルタルは「砂(細骨材)+セメント+水」 なので、砂利が入るかどうかが違いです。 セメントは両者に入っている結合剤で、水と反応して固まる役目を持っています。

スポンサーリンク

索引

A B C D E F G H I J
K L M N O P Q R S T
U V W X Y Z