用語集

            

天井高/ 天高

読み方:てんじょうだか/ てんだか

説明:

ひとつの空間で、仕上げの天井面から躯体の床面までの高さを指す表現。寸法の取り方や、間仕切の建て方で用いる。
英語表記「ceiling height」の略から、「CH」とも呼ばれる。

  

「スラブースラブ」(スラブ・ツー・スラブ)や「階高」と間違いやすいので注意しよう。それぞれを理解しないと、仕上がり寸法が狂ってやり直しになるよ。

スポンサーリンク

索引

A B C D E F G H I J
K L M N O P Q R S T
U V W X Y Z