用語集

            

タクト

読み方:タクト

説明:

ある一連の作業に対して設定する作業時間のこと。主に高層ビルのような各階ほぼ同じ作業を繰り返す工程において、作業ペースを均一に管理するために用いる。音楽の拍子や小節などの時間単位を指すドイツ語「takt」に由来した表現。

  

音楽の指揮者が持つ棒をタクトと呼ぶけど、あれも正しくはタクトストック(taktstock)で、拍子を取る棒という意味らしい。 オーケストラで各楽器の拍子が乱れると曲が成り立たないように、我々も各工種でタクトを乱しちまうと建物完成が遠のく。そして、現場指揮者さんのタクトの取り方も責任重大ってわけだ。

スポンサーリンク

索引

A B C D E F G H I J
K L M N O P Q R S T
U V W X Y Z