用語集

            

袖壁

読み方:そでかべ

説明:

①室内に突出させた壁のこと。主に寝室・キッチン・トイレの目隠しなどの目的で設けられる。
②建物外部に突出させた壁のこと。防火・防音・目隠し・構造強化などの目的で設けられる。

  

途中で止まってる壁ってことだね。壁から突き出てたら「袖壁」、天井から突き出てたら「垂れ壁」。

スポンサーリンク

索引

A B C D E F G H I J
K L M N O P Q R S T
U V W X Y Z