用語集

            

先行ピース/ 先行ピース付け

読み方:せんこうピース/ せんこうピースづけ

説明:

耐火被覆面(ロックウール吹付け面)に軽鉄壁下地を組む場合、あらかじめ軽鉄の受けとしてピース材(主に軽鉄補強材や鉄骨材)を躯体に付けておく作業のこと。
ロックウール面には軽鉄の固定に必要な強度がなく、逆に軽鉄を先に組むと耐火のためのロックウール面が不連続になってしまう。そこで、最初にピースを付けておいて、次にロックウールを吹き、最後にピースに対して軽鉄を留め付ける。
他の作業に先行して行うため、この名がある。略して「ピース付け」とも言う。

  

ピース材は、溶接や金具を使って取り付けます。現場溶接の場合は、鉄骨の強度に悪影響が出ないよう、方法を元請に確認しよう。

スポンサーリンク

索引

A B C D E F G H I J
K L M N O P Q R S T
U V W X Y Z