用語集
読み方:せゆう
陶磁器の表面にうわぐすりを施すことで、光沢のあるガラス質を形成したもの。主にタイル類の仕様の指定に使われる表現。
難しくて面食らう言葉だね。うわぐすりのことを「釉薬」(ゆうやく)と言い、それを表面に「施す」から「施釉」。なるほど。
スポンサーリンク
索引
難しくて面食らう言葉だね。うわぐすりのことを「釉薬」(ゆうやく)と言い、それを表面に「施す」から「施釉」。なるほど。