用語集
読み方:せいしんこうぞう
建物における地震対策の構造のひとつ。建物に震動減衰のための機構を組み込み、地震による損傷を抑制するもの。オイルダンパー等を利用した震動吸収装置や、建物の頂部で揺れを相殺(そうさい)するおもり状の装置などがある。
地震対策の構造ということで、耐震や免震とごっちゃになるよね。 建物本体の吸収装置で震動を抑えるのが「制震」。 ガッチリ固めて震動に耐えさせるのが「耐震」。 地面と縁を切って震動から免れるのが「免震」。
スポンサーリンク
索引
地震対策の構造ということで、耐震や免震とごっちゃになるよね。 建物本体の吸収装置で震動を抑えるのが「制震」。 ガッチリ固めて震動に耐えさせるのが「耐震」。 地面と縁を切って震動から免れるのが「免震」。