用語集

            

スレート

読み方:スレート

説明:

板状の屋根ふき材の総称。もともとは堆積した泥からできる粘板岩の薄板材を指す言葉だが、稀少で高価なことから、現在はセメントなどを原料とした人工のスレートが主流。瓦に比べて軽く、耐久性にも優れることから、住宅などに広く普及している。

  

ひと昔前の人工のスレートには、アスベストが使われていたんだ。健康被害を防ぐために今はもう製造されていないけど、古い建物を解体する時は注意が必要だね。

スポンサーリンク

索引

A B C D E F G H I J
K L M N O P Q R S T
U V W X Y Z