用語集
読み方:スタイロフォーム
ポリスチレンを細かな泡で発泡させ、押出成型した材料。主にパネル状のものを断熱材として用いる。軽くて加工しやすく、耐水性にも優れる。 なお、通称となっている「スタイロフォーム」は、ザ・ダウ・ケミカル・カンパニー社の商品名であり、公式の呼び名は「押出発泡ポリスチレン」・「押出法ポリスチレンフォーム」などで、英語名から「XPS」(extruded polystyrene)という略称もある。
発泡スチロールの仲間で、青くて硬いヤツ。端材を詰所の椅子に敷くと、冬場もお尻が冷えなくていいよ。
スポンサーリンク
索引
発泡スチロールの仲間で、青くて硬いヤツ。端材を詰所の椅子に敷くと、冬場もお尻が冷えなくていいよ。