用語集

            

シンダーコン(シンダーコンクリート)

読み方:シンダーコン(シンダーコンクリート)

説明:

軽量コンクリートの通称。現在主流である人工の軽量骨材の前身として、昔は炭ガラ(cinder)が普及していたため、その名残で現在もしばしばこの名で呼ばれている。
⇒ 軽量コンクリート

  

英語「cinder」は、「炭」とか「灰」といった意味。童話の『シンデレラ』(Cinderella)も、邦題で「灰かぶり姫」と訳されることがあるように、語源につながりがあるんだよ。「cinder」(灰)+「ella」(小さいもの)という意味で、意地悪な継母や連れ子のお姉さん達がからかって付けたアダ名なんだって。

スポンサーリンク

索引

A B C D E F G H I J
K L M N O P Q R S T
U V W X Y Z