用語集

            

湿式工法

読み方:しっしきこうほう

説明:

水を使って施工する方法。必然的に乾燥硬化の工程を含むため、相応の工期を考慮する必要がある。材料が不定形であることから、継ぎ目ない面を作り出したり、複雑な形に対応・追随できるメリットがある。
湿式:鉄筋コンクリート ⇔ 乾式:軽鉄下地+石膏ボード
湿式:ロックウール吹付け ⇔ 乾式:巻付け耐火被覆材(マキベエ)

  

スポンサーリンク

索引

A B C D E F G H I J
K L M N O P Q R S T
U V W X Y Z