用語集

            

敷目板

読み方:しきめいた

説明:

①目透しの板張り仕上げで、メインとなる羽目板の継ぎ目部分の裏に張る細い板。
②乾式の耐火・遮音壁で使われることがある、細くカットした石膏ボード。スタッドとボードの間に挟むことで、遮音性を高める効果がある。大手メーカーの吉野石膏が「敷目板」と呼んでいるもので、チヨダウーテでは「石膏ボードスペーサー」と表現されている。

  

耐火壁の敷目板は、現場で石膏ボードから切り出して使います。幅が5cmぐらいしかないから、破損に注意しよう。

スポンサーリンク

索引

A B C D E F G H I J
K L M N O P Q R S T
U V W X Y Z