用語集
読み方:こうしゃ/ こうしょさぎょうしゃ
高所での作業のため、昇降する作業床を備えた車両・建設機械のこと。大きく分けて、作業床が垂直に昇降するシンプルな「垂直昇降式」と、ブームの先に付いた作業床で昇降動作などもできる「ブーム式」の2タイプがある。 現場での通称は「高車(こうしゃ)」。その他、「リフト車」とか、ブーム式のものは「ブーム車」とも呼ばれる。 10m未満の機種は「特別教育」、10m以上の機種は「技能講習」の高所作業車運転資格を必要とする。
高車は、便利だけど事故も多い。 ・乗ったら必ず安全帯を掛けよう。 ・操作する前に必ず周囲を確認しよう。 ・昇降したままの車両移動は絶対にやめよう。
スポンサーリンク
索引
高車は、便利だけど事故も多い。 ・乗ったら必ず安全帯を掛けよう。 ・操作する前に必ず周囲を確認しよう。 ・昇降したままの車両移動は絶対にやめよう。