用語集
読み方:かんりぎじゅつしゃ
施工計画の作成、工程および品質その他の技術上の管理、施工者の指導監督を行う者。守備範囲の工事の統制を行う「管理」に対して、「監理」は建物が設計通りに施工されるよう総合的に監督する役割を意味する。そのため監理技術者には、特定の国家資格の取得、または国土交通大臣の特別認定といった要件が求められる。
発注者から直接工事を請け負い、そのうち3,000万円(建築一式工事の場合は4,500万円)以上を下請業者に外注する場合、監理技術者の設置が必須となる。
スポンサーリンク