用語集

            

仮ボルト/ 仮締めボルト

読み方:かりボルト/ かりじめボルト

説明:

鉄骨工事に使われる、仮締め用のボルトのこと。その本数は、一般的な高力ボルトでの接合の場合、一群のボルト数の1/3程度、かつ2本以上とされている。本締めに使う高力ボルトに対して、仮締めには中ボルト(高力ボルトではない一般ボルト)を用いる。仮ボルトは本締めボルトの締込み後に取り外され、本締めボルトに交換される。

  

スポンサーリンク

索引

A B C D E F G H I J
K L M N O P Q R S T
U V W X Y Z