用語集
読み方:かくスタッドこうほう
軽鉄下地の工法のひとつ。一般的なコの字型スタッドに代わり、角スタッドを用いるもの。軽く、パーツが少ないことから、施工性に優れ、コストも抑えられる。桐井製作所の角スタッド材の製品名「SQ-BAR」にちなんで、「SQ工法」とも呼ばれる。
「ここはSQで組もう」みたいに、現場では略語で呼ばれることが多い感じ。スタッドのサイズに応じて、耐えられるスパンが決まってます。スパンを超える場合は、中間部に躯体から控えを取る方法を提案してみましょう。壁だったらバブルボンドを詰めるとか、天井だったらボルトで吊るとかね。
スポンサーリンク
索引
「ここはSQで組もう」みたいに、現場では略語で呼ばれることが多い感じ。スタッドのサイズに応じて、耐えられるスパンが決まってます。スパンを超える場合は、中間部に躯体から控えを取る方法を提案してみましょう。壁だったらバブルボンドを詰めるとか、天井だったらボルトで吊るとかね。