用語集
読み方:カーテンウォール
建物の荷重を直接負担しないタイプの外壁のこと。建物を外側から覆うパネルのイメージで、文字通りカーテンのように構造的に取り外し可能な壁と言える。 荷重を前提とする鉄筋コンクリート等の外壁に比べて軽量化でき、地震などで建物がしなる場合にも負荷がかからず破損しにくい。ガラス・金属・コンクリート・石など素材の種類が多く、デザイン性に富むのもメリットのひとつ。
現場では外壁パーツのことを指す言葉だけど、もともとは建物の荷重を直接負担しない壁、つまり非耐力壁の総称らしい。屋内に後付けされる「間仕切」も非耐力壁だけど、カーテンウォールって呼んだりするのかなぁ…。英名からの直訳で「帳壁(ちょうへき)」とも言われるよ。
スポンサーリンク
索引
現場では外壁パーツのことを指す言葉だけど、もともとは建物の荷重を直接負担しない壁、つまり非耐力壁の総称らしい。屋内に後付けされる「間仕切」も非耐力壁だけど、カーテンウォールって呼んだりするのかなぁ…。英名からの直訳で「帳壁(ちょうへき)」とも言われるよ。