用語集

            

オレフィンクロス

読み方:オレフィンクロス

説明:

オレフィンはプラスチックの一種で、燃やすと主に水と二酸化炭素になり、有害な塩化水素ガスやダイオキシンがほとんど発生しないのが特徴。オレフィンクロスは環境に優しい材料として注目されたものの、ビニルクロスに比べて不具合が起こりやすく、敬遠されてきた。しかし近年、改良によって施工性の向上した製品が登場している。

  

施工性が改良された製品の例は、サンゲツの『EBクロス』。過去のイメージを避けるためか前面にうたわれてないけど、隠れオレフィンなんだよ。ビニルクロスに比べて軽くて、伸縮するのが特徴。職人によって多少好みが分かれるみたいだけど、人気は上々。

スポンサーリンク

索引

A B C D E F G H I J
K L M N O P Q R S T
U V W X Y Z