用語集
読み方:あたまつなぎ
①柱などの垂直方向の部材の上端を、水平方向ににつなぐ部材。一般的な役割は垂直材の通りを揃えるなどであり、構造耐力を負担しないものを指す場合が多い。 ②軽鉄間仕切の上端が、凹凸のあるデッキ面などに取り合う場合、上端のランナーが転ばないようにフラットバーや金具で補強すること。特に耐火間仕切の場合は、凹凸を埋める耐火シールまで含めることが多い。
スポンサーリンク
索引