カテゴリー: 3行NEWS ストックヤード
被災地で建設団体の対応が本格化
・熊本地震の被災地で、建設関係団体の対応が本格化してきた。 ・日建連では、大成、鹿島、清水など会員企業が高速道路の復旧対応を開始。 ・全国建設業協会傘下の熊本建協も復旧活動の他、本部の建設会館を避難所として開放。 &nb…
清水の元工事長が1.4億円を着服
・清水建設で発注業務などに携わる50代の元工事長が、1億4000万円を着服していた。 ・下請8社に工事代金を水増し請求させ、自分に還流、飲食代や遊興費に使っていた。 ・同社は警視庁に被害届を提出し、4/15付でこの社員を…
強風 都内で足場倒壊相次ぐ
・4/17、強風の影響により、東京都内で工事現場の足場の倒壊が相次いだ。 ・10:20頃、多摩市にある9階建てのビルの解体現場から足場やパネルが次々に落下。 ・13:40頃には、足立区で建設中のビルの足場が高さ30m・幅…
地震で歴史的建造物にもダメージ
・熊本城で築城時から残る重要文化財の櫓(やぐら)が崩壊。屋根や石垣も大きく損傷。 ・阿蘇神社は、楼門と拝殿が倒壊。楼門は「日本三大楼門」の一つにあたる。 ・豪快な放水で有名な石造りアーチ橋の通潤橋も、亀裂により漏水し、立…