【3行NEWS ストックヤード】
施工不良問題 原因は設計変更
・横浜のマンションの施工不良問題で「直前まで重なった設計変更が原因」とわかった。
・立地の地形が複雑なことや、部屋の間取りの種類が多かったことが背景にあるという。
・設計と異なるコンクリート貫通工事が行われ、29カ所で鉄筋が切断されていた。
設計変更は弊害がたくさんあります。
できあがったものを壊してやり直すとかもしんどいですが、
今回のように壊すことすらできなくてマズイまま納めるって、作り手にとっても最悪です。
外見はきれいでも中身は病んでいる建物って
他にもいっぱいあるのかなぁ…。
スポンサーリンク