『kumukumu(クムクム)』は、日本中の工事現場で働く「職人さん」の出会いの場。
建設業界の仕事探し、仲間の募集・応募に役立つ新感覚マッチングサービスです。
  • トップページ
  • クムクムとは?
    • 自己紹介
  • ご利用イメージ
  • 初めての方へ
    • 3つのユーザタイプ
    • 新規ユーザー登録
    • ホーム画面の見方
  • 使い方
    • マイデータ
    • 仕事依頼
    • 仕事探し
    • 試してみよう
    • 仲間リスト
    • 仕事メンバーの編成
    • 仕事のアルバム
  • よくあるご質問
  • お問合せ

【3行NEWS ストックヤード】

厚生年金未加入 一人親方問題に

  16.05.30

・事業所が従業員を厚生年金に入れない「加入逃れ」が政府の想定以上に広がっている。

・建設業では、雇っている作業員を「一人親方」として外注扱いにしている実態が判明。

・こうした作業員は全額自己負担の国民年金に加入、受給額は厚生年金に比べ低くなる。

 

建設業界でホットな社会保険に関わるニュースです。

 

一人親方が、加入逃れにつながっている側面は

確かに思い当たるところです。

 

しかし一方で、もともと一人親方は、人数編成に

自由度を与える調整弁として機能してきました。

仕事量が不安定な建設業の特性に合わせて

できあがった一つの仕組みと言えます。

一人親方のための労災特別加入があったりするのも、

その存在意義が認められているからではないでしょうか。

 

単純に断じるのは難しい問題です。

 

詳しい内容はコチラから

http://www.asahi.com/articles/ASJ5F75TLJ5FUTFK018.html

 

スポンサーリンク

« 温泉爆発事故 大成社員が有罪に
施工不良問題 原因は設計変更 »

スポンサーリンク

最近の投稿

  • 台風10号まさかのターンで再接近
  • 3つの台風が日本に襲来
  • 橋桁事故原因はクレーン支柱傾き
  • 熊本地震 仮設住宅3600戸が必要
  • 大企業の景況感が2期連続で悪化
  • 傾斜問題 建て替え工事に3年半

カテゴリー

  • 3行NEWS ストックヤード (125)
  • kumu2っ記 ‐クムクムにっき‐ (28)
  • What`s new! (2)

アーカイブ

  • 2016年8月 (2)
  • 2016年6月 (5)
  • 2016年5月 (11)
  • 2016年4月 (24)
  • 2016年3月 (8)
  • 2016年2月 (11)
  • 2016年1月 (1)
  • 2015年12月 (8)
  • 2015年11月 (9)
  • 2015年10月 (24)
  • 2015年9月 (18)
  • 2015年8月 (10)
  • 2015年7月 (5)
  • 2015年6月 (7)
  • 2015年5月 (4)
  • 2015年4月 (3)
  • 2015年3月 (2)
  • 2014年11月 (2)
  • 2014年9月 (1)
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 反社会的勢力の排除に関して
Copyright 2013-2025- All right reserved,kumukumu.com