【3行NEWS ストックヤード】
新国立、建てないという選択肢も
・新国立競技場を建設しない選択肢を持つこと提言する報告書が公表された。
・自民党の行政改革推進本部によるもので、今後IOCと議論する可能性も示唆。
・例として、競技に既存競技場を活用し、開会式は街中で行う案が挙げられた。
あー、なるほど、建てないという選択肢かー。
…って、え?! こうした対応もアリなんでしょうか。
難工事になることは目に見えているので、中止と聞くと
ほのかに安堵をおぼえてしまったりもしますが…
いやいや、そんな簡単な話ではありません。
たしかに、過剰なコストをかけることは妥当ではないし、
既存設備を活用するのも日本人の美徳とされる
『MOTTAINAI』(もったいない) の精神にかなうものです。
ただ、白紙からの見直しに手を挙げた
ゼネコンや設計事務所の方々は、
今も急ピッチで改善案を練っていることでしょう。
それが無になってしまうのも、また気の毒です。
そもそも、招致後のプラン変更がどこまで可能なのか、
はかりかねるところでもあります。
今後を注視しましょう。
スポンサーリンク