『kumukumu(クムクム)』は、日本中の工事現場で働く「職人さん」の出会いの場。
建設業界の仕事探し、仲間の募集・応募に役立つ新感覚マッチングサービスです。
  • トップページ
  • クムクムとは?
    • 自己紹介
  • ご利用イメージ
  • 初めての方へ
    • 3つのユーザタイプ
    • 新規ユーザー登録
    • ホーム画面の見方
  • 使い方
    • マイデータ
    • 仕事依頼
    • 仕事探し
    • 試してみよう
    • 仲間リスト
    • 仕事メンバーの編成
    • 仕事のアルバム
  • よくあるご質問
  • お問合せ

【3行NEWS ストックヤード】

樹脂製踏み台、事故にご用心!

  15.08.30

・折りたたみ式の樹脂製踏み台の破損による転倒事故が増加、製品評価技術基盤機構(NITE)が8/27注意喚起した。

・樹脂製踏み台には、正式な安全規格が無く、ここ5年で9件の破損事故が発生。

・NITEが行った試験では、JIS規格の椅子に相当する負荷で、市販12製品すべてが1回で破損した。

 

軽量・省スペースな折りたたみ式の樹脂製踏み台。

重宝する存在です。

 

けれども、今回、問題となっているのは、家庭向けの製品。

現場でよく見る「オリオン」なんかと比べたら、やっぱり華奢(きゃしゃ)な造りです。

ホームセンターなどで、あまりにも安価なものには手をつけない方が良さそうですね。

 

スポンサーリンク

« 東日本で8月の最低気温を記録
東京駅前に日本一のビル計画 »

スポンサーリンク

最近の投稿

  • 台風10号まさかのターンで再接近
  • 3つの台風が日本に襲来
  • 橋桁事故原因はクレーン支柱傾き
  • 熊本地震 仮設住宅3600戸が必要
  • 大企業の景況感が2期連続で悪化
  • 傾斜問題 建て替え工事に3年半

カテゴリー

  • 3行NEWS ストックヤード (125)
  • kumu2っ記 ‐クムクムにっき‐ (28)
  • What`s new! (2)

アーカイブ

  • 2016年8月 (2)
  • 2016年6月 (5)
  • 2016年5月 (11)
  • 2016年4月 (24)
  • 2016年3月 (8)
  • 2016年2月 (11)
  • 2016年1月 (1)
  • 2015年12月 (8)
  • 2015年11月 (9)
  • 2015年10月 (24)
  • 2015年9月 (18)
  • 2015年8月 (10)
  • 2015年7月 (5)
  • 2015年6月 (7)
  • 2015年5月 (4)
  • 2015年4月 (3)
  • 2015年3月 (2)
  • 2014年11月 (2)
  • 2014年9月 (1)
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 反社会的勢力の排除に関して
Copyright 2013-2025- All right reserved,kumukumu.com